事業所概要

事業所名 日桂造園
代 表 杉岡 靖元
所在地 〒634-0077

奈良県橿原市南八木町3-3-1


TEL 0744-25-7674
URL https://www.nkzouen.com
E-mail  sukitman556@gmail.com
創 業 2009年4月

 

事業内容

 

庭木の剪定と伐採 樹木の植付・植替え 芝生張り 芝生地の管理

砂利敷 草刈 つくばいや灯籠 竹垣の設置 ブロック積 

フェンスや門扉の取付 乱形石やタイル貼等々


ご挨拶

初めまして、こんにちは
杉岡靖元(すぎおか やすとも)と申します。


私が、日桂造園(ニッケイゾウエン)という植木屋を開業させてもらったのは、

2009年(平成21)で37歳の時でした。


造園業界に入ったのが、確か30歳の時で、それまでは全くの畑違いの業種で働いておりましたので
生粋の植木職人という風でもなく、当時見習いという立場でお世話になっていた造園会社でも自分
より年下の先輩職人ばかりという状況で、最初はちょっと場違いな違和感のようなものを感じて

のを思い出します。


造園業界に入ったのは、将来独立起業しようと考えてのもので、すでに嫁も息子もおりましたので
人より短期間で多くのことを吸収して、早く必要なスキルを身に付けたいとそれなりに頑張って

いたのだと思い出します。


そうして、6~7年の修業時代を経て、今から思えば決して十分といえるようなスキルを身に付け

ていたという状況でもありませんでしたが、見切り発車の状態で開業したのが上記の通りとなります
その後は、もちろん大変なことばかりではありましたが、いろんな方々のお力添えで何とかここま

続けてこられたといった小さな造園業者としてやらせていただいております。


最近感じるようになった仕事での変化は


開業当初からは、主に一般家庭の庭木の剪定(木造り)をメインにしてきましたので、
そこの庭木をきれいに少しでも早く、そして安く作業できて、喜んでもらえるようにという
思いで、やってきましたが、いつの頃からか、お施主様からの要望も、ちゃんと剪定する
ことだけではなくなってきているように感じることが多くなってきました…

 


以前から交流のある異業種ではありますが、建設業の知り合いの方から、最近の一般
家庭の庭木の事情について「みんな植木では、本当に困っているからな・・・」という

されたのが、少しショッキングなことで、その後自分の中でも考え方も変わってきたの感じます。

庭木をきれいにすることが自分の仕事で、それが喜ばれることと信じていたことが、
もう、庭木を持て余していて、本当はもう少し何とかしたい…と考えている人も別にいる
ということも現実であり、そういった方々の本音の部分の要望にも、しっかりと向き合って
いかなくてはならないのだということを。

だから、時には庭木を伐採したり、庭を解体していくことも、庭にまつわる仕事を受け持つ
造園業者には必要とされることもあるのだと。